大根葉としらすのふりかけ

ラブパンチェリー @cook_40138527
ご飯にふりかけてもいいですし、混ぜご飯にしておにぎりにしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
大根葉の漬け物を作りたかったが、塩味が薄くて美味しくなかったので、しらすを混ぜてみました。
大根葉としらすのふりかけ
ご飯にふりかけてもいいですし、混ぜご飯にしておにぎりにしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
大根葉の漬け物を作りたかったが、塩味が薄くて美味しくなかったので、しらすを混ぜてみました。
作り方
- 1
大根葉をみじん切りにして、よく洗う
- 2
ビニール袋に大根葉を入れて、塩をふりかけよく混ぜ、揉む。
- 3
色が変わり、水が出てきたらザルにあけ、よく絞る。
- 4
大根葉にしらすを混ぜ、塩加減を確かめて、醤油を回しかけ混ぜる。
白胡麻をかけてできあがり。
コツ・ポイント
塩加減を確かめて、醤油の量を調節してください。
似たレシピ
-
-
-
大根の葉としらすのふりかけ( ^ω^ ) 大根の葉としらすのふりかけ( ^ω^ )
ご飯にのせてよし、混ぜ合わせて炒めてもよし、混ぜておにぎりにしてもよし。万能なふりかけさんです(*^◯^*) ホノ助 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19448145