結構カンタン♪手羽先明太子

cassismoka
cassismoka @cook_40231448

博多で食べられる一品なんですよね♪
勝手にチャレンジしてみました
ビールのおつまみにもいいですよ~☆
このレシピの生い立ち
九州のお土産でもらった味が忘れられなくて、
自己流で作ってみたら大成功♪

結構カンタン♪手羽先明太子

博多で食べられる一品なんですよね♪
勝手にチャレンジしてみました
ビールのおつまみにもいいですよ~☆
このレシピの生い立ち
九州のお土産でもらった味が忘れられなくて、
自己流で作ってみたら大成功♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏手羽先 4本
  2. 明太子 2腹程(バラのでも)
  3. 醤油 大さじ2杯
  4. 大さじ2杯
  5. 塩胡椒 少々
  6. 片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    手羽先の皮の付いていないほうに、上から4〜5cmの切り込みを入れておく(意外とカンタンに出来ます)

  2. 2

    手羽先に軽く塩胡椒して・酒・醤油で下味をつけ、10分程おいておく

  3. 3

    明太子を手羽先に詰める
    先端部分に爪楊枝で閉じておく

  4. 4

    軽く片栗粉をまぶし、中温に熱した油で7〜8分かけてじっくりと揚げます

  5. 5

    お皿に盛りつけてできあがり

    お好きな野菜などを盛り合わせてどうぞ

コツ・ポイント

骨を2本はさみで切り外す方法もあります
今回私は骨のついたままで作りましたが、結構具が入りました

もっといっぱい詰めたい方は、こちらに挑戦して下さいね(笑

明太子はバラ(ちぎれて不揃いなもの)の物で充分です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cassismoka
cassismoka @cook_40231448
に公開
お店で食べた美味しいものや、雑誌などで見た物をなんでも家で作ってみよう!と思う人です♪おかげで、しょっちゅう悪戦苦闘していますが・・(笑)
もっと読む

似たレシピ