リメイク☆煮しめおこわ

Babyfrona @cook_40162405
余った煮しめをリメイク☆味がついてるのでちょっとの調整で美味しく炊けます。
このレシピの生い立ち
義母から煮しめをたくさん託されたのでリメイク☆切り餅を加えておこわにしました★
リメイク☆煮しめおこわ
余った煮しめをリメイク☆味がついてるのでちょっとの調整で美味しく炊けます。
このレシピの生い立ち
義母から煮しめをたくさん託されたのでリメイク☆切り餅を加えておこわにしました★
作り方
- 1
残り物の煮しめの具を取り出して小さく刻む。切り餅を1cm角に切る。
- 2
お米を研いで水を切る、煮しめの汁ごと刻んだ具と切った餅、だしの素を入れて混ぜる。
- 3
お米分より少し多めになるようにお水を追加。普通に炊く。
- 4
炊けたらすぐにしっかり混ぜて完成☆
コツ・ポイント
だしの素を足して少し味を濃くしました。
炊けて少し薄かったら塩を振って調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
煮しめ&切餅の残り⇒餅おこわ炊き込みご飯 煮しめ&切餅の残り⇒餅おこわ炊き込みご飯
半端に残ったみんなが合体✨したらすンばらしぃー炊き込みご飯になりました(ノ∀`笑)お正月あと…などに試してみてーっ❤ ☆3匹の子ぶた☆ -
-
おせちにもう一品!お煮しめで中華風おこわ おせちにもう一品!お煮しめで中華風おこわ
おせち料理のお煮しめ(筑前煮)とおもちを使って中華風おこわに!同じ材料でもう一品!ちまき風に握っても◯クックLZBL56☆
-
-
おもちリメイク☆おこわ風炊き込みご飯 おもちリメイク☆おこわ風炊き込みご飯
もち米を使わずに、お正月で余ったおもちを活用!もちもち食感で冷めてもおいしい!炊飯器のスイッチを押すだけで作れる簡単!おこわ風炊き込みご飯のレシピを考えてみました♪ 別府市 -
-
-
-
簡単もち米不要◎シンプルおこわもどき 簡単もち米不要◎シンプルおこわもどき
おいしいおこわ(もどき?)が簡単にできる!お正月の残り餅の消費にも。 (写真は発芽玄米入りなので黄色っぽいのが見えます) [3/1]水加減修正スミマセンm(_ _;)m(OxO)
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19352851