簡単!ちまき風炊き込みおこわ

琴ママ♩ @cook_40119023
残ったお餅をリメイク!炊飯器で作るから簡単!ちまき風の炊き込みおこわが、お好きな具材で美味しくできます(´▽`)
このレシピの生い立ち
お餅が2枚残っていたのでリメイク!私は忘れていましたが、主人曰く去年も作ってたよ!とのこと(^^;; 娘も美味しいー!と、たくさん食べてくれました(´▽`)
簡単!ちまき風炊き込みおこわ
残ったお餅をリメイク!炊飯器で作るから簡単!ちまき風の炊き込みおこわが、お好きな具材で美味しくできます(´▽`)
このレシピの生い立ち
お餅が2枚残っていたのでリメイク!私は忘れていましたが、主人曰く去年も作ってたよ!とのこと(^^;; 娘も美味しいー!と、たくさん食べてくれました(´▽`)
作り方
- 1
洗ったお米に☆の材料を全て入れ、白米の目盛まで水を入れる。わが家では鶏ガラではなくウェイパーを使っています(´▽`)
- 2
お餅は1センチ角に、鶏肉もお餅に合わせ小さめに。人参はいちょう切り、しめじはほぐして入れる。
- 3
入れた後は混ぜないで、そのまま炊飯器のスイッチON!
- 4
炊き上がったら全体をよく混ぜる!そうすると、お餅が全体に行き渡りモチモチ感が増します(´▽`)
コツ・ポイント
水分は普通に白米目盛でOK!次の日は少しベタっとするので、少し少なめでもいいかも!エビや椎茸の戻し汁を入れたり、もちろん具としても使い、鶏肉ではなく市販の焼豚、たけのこなど入れるともっとちまきに近づきますよ(´▽`)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
おもちリメイク☆おこわ風炊き込みご飯 おもちリメイク☆おこわ風炊き込みご飯
もち米を使わずに、お正月で余ったおもちを活用!もちもち食感で冷めてもおいしい!炊飯器のスイッチを押すだけで作れる簡単!おこわ風炊き込みご飯のレシピを考えてみました♪ 別府市 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20390590