彩りちらし寿司

zou_chaan
zou_chaan @cook_40234711

自分の好きな具材を選んで盛り付けして、
子供も大人も楽しんで食べれます!
このレシピの生い立ち
お雛様と言えばちらし寿司なので、
簡単に作れるちらし寿司を考えました^_^;

彩りちらし寿司

自分の好きな具材を選んで盛り付けして、
子供も大人も楽しんで食べれます!
このレシピの生い立ち
お雛様と言えばちらし寿司なので、
簡単に作れるちらし寿司を考えました^_^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. _酢飯_
  2. *お酢 大さじ2
  3. *砂糖 小さじ1
  4. _具材_
  5. 絹さや お好み
  6. *卵 1個
  7. いくら お好み
  8. 桜でんぷ お好み

作り方

  1. 1

    絹さやは筋を取り、塩茹でます。
    茹で上がったら冷まし斜めに切ります。

  2. 2

    フライパンに油を引き、卵を焼きます。
    焼いたら、冷まして細く千切りにします。

    ※市販の錦糸卵でも大丈夫です!

  3. 3

    ボウルに暖かいご飯と酢飯の調味料*を全部混ぜ入れて、冷まします。

  4. 4

    最後にお皿に盛り付けたら完成です。

コツ・ポイント

お好みで他の具材を入れて食べるのも良いと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
zou_chaan
zou_chaan @cook_40234711
に公開
“ 脱jkによる コスパ OF ズボラ料理 ”
もっと読む

似たレシピ