炊飯器で炊くお赤飯

2011まるこ
2011まるこ @cook_40044708

早くて簡単でおいしい!
このレシピの生い立ち
炊飯器でも美味しくできます

炊飯器で炊くお赤飯

早くて簡単でおいしい!
このレシピの生い立ち
炊飯器でも美味しくできます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. もち米 2合半
  2. 普通の米 半合
  3. ごましお 少々
  4. 小豆 80g

作り方

  1. 1

    あずきは水で洗い、沸騰させたお湯に入れる。再度沸騰したらざるにあける。これを2回繰り返す。

  2. 2

    500ccの水に①を入れ小豆にちょっと芯が残る位まで茹でる。20分位が目安。小豆はざるにあげ、茹で汁はとっておく。

  3. 3

    米は洗いざるにあげておく。
    お釜に米と430cc(茹で汁+水)の水分と、小豆を加え、炊く。

コツ・ポイント

小豆をつける必要もなく、本当に簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
2011まるこ
2011まるこ @cook_40044708
に公開

似たレシピ