簡単炊飯器でお赤飯

ChioAS @cook_40126733
お赤飯は難しいイメージがありますが、とても簡単なんです。蒸し器を使わなくても炊飯器で立派なのが作れます!お祝いにどうぞ!
このレシピの生い立ち
母に教わりました!お赤飯はいがいにとても簡単!自分で作ればお豆もしっとり美味しいです!
簡単炊飯器でお赤飯
お赤飯は難しいイメージがありますが、とても簡単なんです。蒸し器を使わなくても炊飯器で立派なのが作れます!お祝いにどうぞ!
このレシピの生い立ち
母に教わりました!お赤飯はいがいにとても簡単!自分で作ればお豆もしっとり美味しいです!
作り方
- 1
お米ともち米を合わせ研ぎます。(もち米100%でもOK)
- 2
2カップほどの水を入れたなべにささげ、又はアズキをいれ水に赤く色が出るまで数分煮ます。
- 3
研いだお米にささげを赤い水ごと入れます。
- 4
後は炊飯器の線のところまで普通に水を足してスイッチOn!炊き上がったらごま塩をかけて熱々をどうぞ!
コツ・ポイント
ささげを煮る工程は電子レンジでもOKです。汁の色の濃さによって濃い色のお赤飯が出来ますが、そんなに濃くなくても十分うっすらピンク色のお赤飯になります。ちなみに炊く前の豆は硬くても大丈夫です。ちゃんと後でご飯と一緒に柔らかくなります^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単おもてなし♡炊飯器で作るお赤飯 簡単おもてなし♡炊飯器で作るお赤飯
もちもちのお赤飯が炊飯器で簡単に炊けます。お祝いや記念日、お正月、誕生日、パーティー、お花見にも( *ฅ́˘ฅ̀*) あんごるぁうさぎ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18081713