炊飯器でもち赤飯

ミルクみる
ミルクみる @cook_40037257

もち米を買わずに簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
子どもの入学に簡単に出来ないかと思い作りました。

炊飯器でもち赤飯

もち米を買わずに簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
子どもの入学に簡単に出来ないかと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 3カップ
  2. あずきの茹で汁 3カップ
  3. もち 50g×2個
  4. あずき 80g
  5. ごましお 好みで適量

作り方

  1. 1

    あずきを洗って鍋に水を入れ、火にかけます。煮たったら一度お湯を捨てて新たに水を入れて固めに茹でます。

  2. 2

    あずきと茹で汁に分けて冷ましておきます。

  3. 3

    もちはさいころぐらいに切っておきます。

  4. 4

    炊飯器に米・あずき・もち・茹で汁・水を加えて炊きます。炊き上がったらごましおを混ぜて出来上がりです。

コツ・ポイント

炊飯器によって使用が禁止されている食材(あずき)があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理をお願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミルクみる
ミルクみる @cook_40037257
に公開
食べる事が好きなので料理するのも大好きです。お菓子・パンをよく作ります。
もっと読む

似たレシピ