豆腐の夏野菜掛け
豆腐に夏野菜を掛けてみました。
このレシピの生い立ち
豆腐はおいしいが・・・更に野菜をたくさんのせて栄養バランス良くいただきたいですね。
作り方
- 1
野菜を適宜の大きさにザックとカットします。
- 2
豆腐は冷めたいまま使用します(茹でて暖かくしても良いですよ)
- 3
鍋にオリーブオイルを少々熱し、野菜を加えてサッと炒める。
- 4
味付けはめんつゆと水少々と酢少々で味を調える。最後にトマトをつぶすようにしながら野菜に火を通して具のできあがり。
- 5
器に豆腐をのせ(4〜6等分にしておく)、その上から具をのせ、黒ごまを摺ってできあがり。
コツ・ポイント
夏は、冷たい豆腐に暖かい具をのせていただきますと、さっぱり感が増します
冬は豆腐を湯通しして暖かくすると美味しくいただけます
具に片栗粉を加えて、あんかけにしても美味しいですよ〜
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19354294