ロー☆パイナップルクリームでベリーパフェ

ローフードまこ
ローフードまこ @cook_40042463

牛乳も砂糖もなし。でもとってもクリーミーな簡単デザート。材料は基本2つ、ミキサーで混ぜるだけ。病み付きになります。
このレシピの生い立ち
本のレシピをうろ覚えで作ったら、素晴らしくおいしかったので、リピ。家族に好評だったので、公開します。

ロー☆パイナップルクリームでベリーパフェ

牛乳も砂糖もなし。でもとってもクリーミーな簡単デザート。材料は基本2つ、ミキサーで混ぜるだけ。病み付きになります。
このレシピの生い立ち
本のレシピをうろ覚えで作ったら、素晴らしくおいしかったので、リピ。家族に好評だったので、公開します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 完熟アボカド 1個
  2. 生パイナップル アボカドの同量以上
  3. トッピング用ベリー類(イチゴ、ブルーベリーなど) 適量

作り方

  1. 1

    アボカドは半分に切って種を除き、スプーンで中身をとりだします。

  2. 2

    パイナップルは小さめにカットします。繊維を断つようにした方が仕上がりがなめらか。

  3. 3

    アボカドパイナップルをミキサーに入れて、滑らかになるまで混ぜます。クリームの出来上がり。

  4. 4

    器に盛り付け、冷蔵庫で冷やしておきます。アボカドの青臭さが気になるときはレモン果汁を少し入れても良いと思います

コツ・ポイント

冷蔵庫で冷やすことと、完熟のアボカドを使うと青臭くないと思います。パイナップルはアボカドの倍くらい使うと甘くておいしい。パイナップルを小さめにカットすると口当たりがよくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ローフードまこ
ローフードまこ @cook_40042463
に公開
乳がんを機にリビングフードに目覚めました。今は自宅で西式甲田療法に取り組んでいます。食事は生菜食中心ですが、ローフードやナチュラルハイジーンなどの考え方を取り入れつつ、時々玄米菜食しています。心と体が健康になれば、病気は逃げていくはずと信じて食の探求に励んでいます。
もっと読む

似たレシピ