卵を使わないあずきのパウンドケーキ

らっきょちん☆
らっきょちん☆ @cook_40141714

小豆入りで、素朴な味わいです!
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの娘にパウンドケーキ。

卵を使わないあずきのパウンドケーキ

小豆入りで、素朴な味わいです!
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの娘にパウンドケーキ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小麦粉 200g
  2. ベーキングパウダー 12g
  3. 砂糖 50g
  4. バター 50g
  5. 牛乳 100cc
  6. あずき 200g

作り方

  1. 1

    小麦粉とベーキングパウダーは一緒に振るいにかけておく。
    バターは柔らかめに、牛乳は40℃くらいにレンジでチン。

  2. 2

    バターに砂糖を加えて、空気を含ませながらまぜまぜ。

  3. 3

    バターが白くクリーム状になったら、温めた牛乳を分離しないように少しずつ加えて、しっかり混ぜる。

  4. 4

    そこへ振るった小麦粉とベーキングパウダーを加え、さっくりと混ぜ合わせる。

  5. 5

    最後に、小豆を加えてさっくりと混ぜ、型に入れる。

  6. 6

    180℃に予熱したオーブンで30分〜40分焼いて、完成です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らっきょちん☆
らっきょちん☆ @cook_40141714
に公開
食べるの大好き。なので食べるために作る。でも腕はまだまだ。
もっと読む

似たレシピ