りんご煮でビタミンC補給!

ririmama
ririmama @cook_40062086

子どもが風邪をひくといつもコレ!りんごをコトコト煮て作ります。ヨーグルトに入れて食べるのもいいですよ
このレシピの生い立ち
離乳食の時からよく作っていましたが、子どもが風邪をひいたりするとリクエストされます。

りんご煮でビタミンC補給!

子どもが風邪をひくといつもコレ!りんごをコトコト煮て作ります。ヨーグルトに入れて食べるのもいいですよ
このレシピの生い立ち
離乳食の時からよく作っていましたが、子どもが風邪をひいたりするとリクエストされます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. りんご 1個
  2. 砂糖 大1程度
  3. レモン汁(お好みで) 大1
  4. (鍋によってはなくてもOK) 大1

作り方

  1. 1

    りんごの皮をむき8等分する。さらに2つか3つくらいに切る。

  2. 2

    鍋に切ったりんごをいれ、砂糖とレモン汁を入れ軽くまぜる。

  3. 3

    中火くらいで火にかけ、ぐつぐつしてきたら火を弱め、じっくりコトコト10~15分くらい煮る

  4. 4

    お好みの柔らかさになったら、できあがり。あら熱がとれたら食べられますが、お好みで冷蔵庫で冷やしてください。

コツ・ポイント

弱火で煮るときに、焦げないように注意。
酸っぱいのが苦手な方は、レモン汁の量を加減してください。ほんの少しでも入れると味が引き締まります。写真の量がりんご1/2個分くらいです。かなり少なくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ririmama
ririmama @cook_40062086
に公開
アレルギーっ子と一緒に食べられるおいしい食事やお菓子作りをがんばっています(*^^)v
もっと読む

似たレシピ