アレンジおせち♪数の子のおかかマヨ和え

meg526 @cook_40046866
残った数の子を刻んでマヨネーズとかつお節を和えてアレンジ!
このレシピの生い立ち
数の子を普通に食べたあと、残ったら刻んでマヨネーズと鰹節を和えて味変するのが我が家の定番でしたが、最近は最初からこの食べ方にすることも♪
アレンジおせち♪数の子のおかかマヨ和え
残った数の子を刻んでマヨネーズとかつお節を和えてアレンジ!
このレシピの生い立ち
数の子を普通に食べたあと、残ったら刻んでマヨネーズと鰹節を和えて味変するのが我が家の定番でしたが、最近は最初からこの食べ方にすることも♪
作り方
- 1
塩抜き用の塩水を用意し、数の子を7~8時間浸けておく。
これを塩加減を見ながら2~3回繰り返す。 - 2
さっと水洗いし、めんつゆに一晩~二晩漬ける。
- 3
2を刻み、鰹節とマヨネーズを和えてできあがり♪
- 4
「黄金比シリーズ★手作りめんつゆ」
ID:18131278 - 5
他のおせちレシピも是非♪
- 6
「おせちの端っこ野菜を救済☆のし鶏」
ID:19514150 - 7
「コレがあれば超簡単♪おせちに花れんこん」
ID:19472049 - 8
「staubで♪お食い初めやおせちに筑前煮」
ID:19480801 - 9
「staubで時短・簡単♪おせちに黒豆煮」
ID:20075254 - 10
「おせちに♪黄金比で簡単くるみ入り田作り」
ID:20298696 - 11
「おせちに♪黄金比で有頭海老の旨煮(薄味)」
ID:20137659 - 12
「おせちにも♪にんじんとじゃがいもの紅白巻」
ID:19810157 - 13
「おせちにも♪にんじんと大根のリボンマリネ」
ID:17996956 - 14
「おせちにも♪大根の紅白梅ピクルス」
ID:21093899
コツ・ポイント
・残った数の子の量によって鰹節とマヨネーズの分量はお好みで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19356481