おせちに♪黄金比で有頭海老の旨煮(薄味)

調味料の配合は2:3:4の黄金比★
少し薄めの味付けの有頭海老の旨煮です♪
このレシピの生い立ち
毎年pekechanさんのレシピ(ID:17445688)を参考にさせていただいていましたが、うちは31日に少量作って元日には食べきってしまうのでそれほど保存性を気にしなくてもいいかな?と薄味で作ってみました。
おせちに♪黄金比で有頭海老の旨煮(薄味)
調味料の配合は2:3:4の黄金比★
少し薄めの味付けの有頭海老の旨煮です♪
このレシピの生い立ち
毎年pekechanさんのレシピ(ID:17445688)を参考にさせていただいていましたが、うちは31日に少量作って元日には食べきってしまうのでそれほど保存性を気にしなくてもいいかな?と薄味で作ってみました。
作り方
- 1
有頭海老は殻の間から爪楊枝などを刺して背ワタを取り除き、軽く洗う。
- 2
☆の材料を鍋に入れて沸騰させる。
- 3
1の海老を入れ、背中が丸くなるように形を整えながら弱火で5分ほど煮る。
- 4
煮汁ごとタッパやジッパー付きビニール袋などに入れて冷ましてできあがり♪
- 5
他のおせちレシピもぜひ♪
- 6
「おせちの端っこ野菜を救済☆のし鶏」
ID:19514150 - 7
「コレがあれば超簡単♪おせちに花れんこん」
ID:19472049 - 8
「アレンジおせち♪数の子のおかかマヨ和え」
ID:19356481 - 9
「staubで♪お食い初めやおせちに筑前煮」
ID:19480801 - 10
「staubで時短・簡単♪おせちに黒豆煮」
ID:20075254 - 11
「おせちに♪黄金比で簡単くるみ入り田作り」
ID:20298696 - 12
「おせちにも♪にんじんとじゃがいもの紅白巻」
ID:19810157 - 13
「おせちにも♪にんじんと大根のリボンマリネ」
ID:17996956 - 14
「おせちにも♪大根の紅白梅ピクルス」
ID:21093899
コツ・ポイント
・薄味で保存性を重視していないので、早めに食べきってください。
似たレシピ
その他のレシピ