九陽の出来立ておからでポンデケージョ

あっこりんママ @atkkorin
おつまみにも、おやつにも腹持ちバッチリ!イソフラボンでアンチエイジングにも♪
このレシピの生い立ち
九陽の豆乳&スープメーカーのモニターに当選したので子供たちの好きなポンデケージョを作ってみました。今まで作ったポンデケージョの中で一番美味しいって言ってました。
九陽の出来立ておからでポンデケージョ
おつまみにも、おやつにも腹持ちバッチリ!イソフラボンでアンチエイジングにも♪
このレシピの生い立ち
九陽の豆乳&スープメーカーのモニターに当選したので子供たちの好きなポンデケージョを作ってみました。今まで作ったポンデケージョの中で一番美味しいって言ってました。
作り方
- 1
ボールにビニール袋を広げ全ての材料を入れ口を結びモミモミ。このおからは滑らかなので豆乳50cc弱使いました。
- 2
出来れば1時間以上冷蔵庫で生地を休める。
丸める前にオーブン200度に予熱。 - 3
ギュッと握って空気を抜き2cmくらいの大きさに丸めて、200度で10分190度に下げて10分くらい焼く。
- 4
焼き上がり~チーズが溶け出てコンガリ美味しそう(*^m^*)
- 5
半量で作っても勿論OKです。残った生地は冷凍も出来ます。
- 6
九陽さんの豆乳&スープメーカー
- 7
85gの大豆から豆乳約800mlおから200g出来ました。おからが凄く滑らかなので市販のおからだと150g位で良いかも
- 8
それか豆乳で固さの加減をして下さい。耳たぶくらいの固さが目安。
コツ・ポイント
※豆乳はおからの水分をみて判断して下さい。耳たぶくらいの固さが良いです。
オーブンはご家庭によりますので温度、時間は調整して下さい。
材料はお好みで桜えびやベーコン、ガーリックパウダーを入れても美味しく出来ます。
似たレシピ
-
HMでさつまいものポンデケージョ HMでさつまいものポンデケージョ
チーズ不要のもちもちポンデケージョ風おやつです。さつまいも入りで腹持ち抜群。今回は半分あんこ入り、半分チョコチップ入り。 ジャムおねえさん -
-
-
-
-
簡単もちもちチーズパン*ポンデケージョ風 簡単もちもちチーズパン*ポンデケージョ風
卵・小麦不使用なのに本当にポンデケージョのようにもちもちで美味しい!!!アレルギーの方にもおすすめです! Rmade -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19356699