ポンデケージョ

屏風ゆめの森保育園
屏風ゆめの森保育園 @cook_40137055

外はカリッ、中はもちもち、チーズが香るおやつです。
このレシピの生い立ち
ブラジルのおやつであるポンデケージョを保育園でも提供してみました。

本来のポンデケージョは、キャッサバ粉(タピオカ粉)、牛乳、卵、チーズ、塩、油などで作られますが、保育園では白玉粉、豆乳に変えて卵もなしで作っています。

ポンデケージョ

外はカリッ、中はもちもち、チーズが香るおやつです。
このレシピの生い立ち
ブラジルのおやつであるポンデケージョを保育園でも提供してみました。

本来のポンデケージョは、キャッサバ粉(タピオカ粉)、牛乳、卵、チーズ、塩、油などで作られますが、保育園では白玉粉、豆乳に変えて卵もなしで作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

幼児2人分
  1. 白玉粉 50g
  2. 豆乳 60g
  3. 粉チーズ 15g
  4. ひとつまみ
  5. サラダ油 8g

作り方

  1. 1

    ボウルに白玉粉を入れ、豆乳を少しずつ入れて、生地をまとめる。

  2. 2

    生地がまとまってきたら、粉チーズ、塩を加えてよく混ぜる。

  3. 3

    油を入れて、ひとまとめにする。

  4. 4

    3cmほどに丸めて、天板に並べる。

  5. 5

    170度のオーブンで15分ほど焼いたらできあがり。

コツ・ポイント

・白玉粉に、豆乳を加える時は、少しずつ加えましょう。(水分を一気に入れるとまとまりにくいです)
・生地がまとまらない場合は、豆乳を少し足してください。
・アレルギー等で、チーズが食べられない場合は、青のりに変えてもおいしく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
屏風ゆめの森保育園
に公開

似たレシピ