面取り野菜でコトコト煮込むあったかポトフ

ミキミキティ♡ @cook_40229155
野菜の面取りをすることで、煮崩れ防止&見た目も美味しそうに仕上がります。旬の新玉ねぎを美味しくいただけますよ♡
このレシピの生い立ち
素材の味をたっぷり味わえるポトフ。食べ過ぎちゃったり、飲み過ぎちゃった次の日にも身体にとっても優しいので我が家の定番メニューの1つです。オリーブオイルで炒めたベーコンの塩分が溶け込むので、お塩は味を見て調整してくださいね。
面取り野菜でコトコト煮込むあったかポトフ
野菜の面取りをすることで、煮崩れ防止&見た目も美味しそうに仕上がります。旬の新玉ねぎを美味しくいただけますよ♡
このレシピの生い立ち
素材の味をたっぷり味わえるポトフ。食べ過ぎちゃったり、飲み過ぎちゃった次の日にも身体にとっても優しいので我が家の定番メニューの1つです。オリーブオイルで炒めたベーコンの塩分が溶け込むので、お塩は味を見て調整してくださいね。
作り方
- 1
じゃがいもは食べやすい大きさに切り、面取りをする。水にさらし、アクを抜く。
- 2
にんじんは食べやすい大きさに切り、面取りをする。
- 3
新玉ねぎは皮をむき、4等分する。煮込んだ時にバラバラにならないようにとんがり部分と根の部分はできるだけ残す。
- 4
ベーコンは食べやすい大きさに切る。ウィンナーはそのままで。
- 5
フライパンにオリーブオイルをひき、ベーコンを軽く炒めて香りがしてきたら火からおろす。
- 6
お鍋に分量の水を入れ、野菜とウィンナー、ベーコンとコンソメ、ローリエを入れて火にかける。
- 7
沸騰したら弱火にして、アクを丁寧にとりながらじっくりコトコト煮込む。(ゆっくり1時間ぐらい)
- 8
すべての材料に火が通ったら、塩で味を整える。お皿に盛り付けてブラックペッパーと乾燥パセリを散らしてできあがり♡
コツ・ポイント
ポイントは2つ。お野菜の面取りとじっくりコトコト弱火で煮込むことです。お野菜がお風呂につかっているようなイメージで♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19356872