鶏南蛮づけ

mathchil
mathchil @cook_40054793

いつものから揚げを甘酢で
このレシピの生い立ち
定番の南蛮酢を、ボリュームある鶏から揚げにあわせてみました。

鶏南蛮づけ

いつものから揚げを甘酢で
このレシピの生い立ち
定番の南蛮酢を、ボリュームある鶏から揚げにあわせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 500g
  2. 塩コショウ 少々
  3. 小麦粉(薄力粉) 大さじ3
  4. 大さじ5
  5. 砂糖 大さじ3
  6. 醤油 大さじ5
  7. 大さじ3
  8. 赤唐辛子(小口切り) 1本
  9. 生姜(薄切り) 1片

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切り塩コショウして小麦粉をふる。

  2. 2

    サラダ油をまぶし、オーブン220℃で10分焼く。(揚げても良い)

  3. 3

    酢・砂糖・醤油・酒を鍋でひと煮立ちさせ、唐辛子と生姜を加える。

  4. 4

    2の鶏肉の熱いうちに、3の南蛮酢をかける。

コツ・ポイント

南蛮酢は何にでも応用可能。熱いうちに漬けるのがポイント。写真はレタスの千切りを添えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mathchil
mathchil @cook_40054793
に公開
家族のご飯を作って四半世紀(笑)子供たちもよく食べ健やかに育ち、成人しました。母の味を伝えるため、今までのレシピをぼちぼち整理していこうと思ってます。
もっと読む

似たレシピ