みかんと赤ワインのシャーベット

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

柑橘類と赤ワインって合うんです♪
みかんの甘さと赤ワインの風味がいい感じ★
シャリシャリとした食感がたまらない♪
このレシピの生い立ち
料理に使った赤ワインが残っているけれど、アレルギーでアルコールが全くダメなので、加熱してデザートを作ろうと思い、みかんを使ってみました。以前にすっぱい夏ミカンを赤ワインで煮込んだら美味しいジャムになったので、それを思い出して作りました。

みかんと赤ワインのシャーベット

柑橘類と赤ワインって合うんです♪
みかんの甘さと赤ワインの風味がいい感じ★
シャリシャリとした食感がたまらない♪
このレシピの生い立ち
料理に使った赤ワインが残っているけれど、アレルギーでアルコールが全くダメなので、加熱してデザートを作ろうと思い、みかんを使ってみました。以前にすっぱい夏ミカンを赤ワインで煮込んだら美味しいジャムになったので、それを思い出して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. みかん(L) 1個
  2. 赤ワイン 大さじ3
  3. はちみつ(三温糖) 大さじ1(小さじ2)

作り方

  1. 1

    みかんは薄皮まで丁寧に剥き、電子レンジ用の鍋(耐熱容器)に入れる。

  2. 2

    赤ワインとはちみつ(または三温糖)を加えて蓋をし、700wの電子レンジで2分30秒加熱する。

  3. 3

    蓋を外して涼しいところで冷まし、荒熱を取る。完全に冷めたら器に移して冷凍庫で2時間ほど冷やす。

  4. 4

    お好みでミントなどを飾っても♪

コツ・ポイント

ミカンは加熱すると勝手に分解していました(^^;
なので、鍋からそのまま器に移して冷やし固めればOKです。
加熱時間は、ワット数によって加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ