みかんと赤ワインのシャーベット

Miquit@ @cook_40052768
柑橘類と赤ワインって合うんです♪
みかんの甘さと赤ワインの風味がいい感じ★
シャリシャリとした食感がたまらない♪
このレシピの生い立ち
料理に使った赤ワインが残っているけれど、アレルギーでアルコールが全くダメなので、加熱してデザートを作ろうと思い、みかんを使ってみました。以前にすっぱい夏ミカンを赤ワインで煮込んだら美味しいジャムになったので、それを思い出して作りました。
みかんと赤ワインのシャーベット
柑橘類と赤ワインって合うんです♪
みかんの甘さと赤ワインの風味がいい感じ★
シャリシャリとした食感がたまらない♪
このレシピの生い立ち
料理に使った赤ワインが残っているけれど、アレルギーでアルコールが全くダメなので、加熱してデザートを作ろうと思い、みかんを使ってみました。以前にすっぱい夏ミカンを赤ワインで煮込んだら美味しいジャムになったので、それを思い出して作りました。
作り方
- 1
みかんは薄皮まで丁寧に剥き、電子レンジ用の鍋(耐熱容器)に入れる。
- 2
赤ワインとはちみつ(または三温糖)を加えて蓋をし、700wの電子レンジで2分30秒加熱する。
- 3
蓋を外して涼しいところで冷まし、荒熱を取る。完全に冷めたら器に移して冷凍庫で2時間ほど冷やす。
- 4
お好みでミントなどを飾っても♪
コツ・ポイント
ミカンは加熱すると勝手に分解していました(^^;
なので、鍋からそのまま器に移して冷やし固めればOKです。
加熱時間は、ワット数によって加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
シャリシャリ生みかんシャーベット シャリシャリ生みかんシャーベット
みかんを絞った果汁を凍らせるだけで完成。糖度が高いので簡単にシャリシャリのシャーベットができます。甘めに作ってヨーグルトに添えるのもおすすめです。ミチル**
-
そのまんまシャーベット☆冷凍みかん! そのまんまシャーベット☆冷凍みかん!
みかんをそのまま冷凍しただけなのに、シャーベットみたい!以外に美味しいんです。沢山頂いたり食べきれなかったりした時はこうするとほんと美味しいんです。冷凍しておけばいつでもすぐに食べれますよ! 鬼嫁ちーちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19357181