素材の味を感じる!ごぼうポタージュスープ

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

ごぼう本来の味を楽しめるスープです。
玉ねぎとじゃがいもも入っていて、食べ応えがあってやさしい味。食物繊維もたっぷり!
このレシピの生い立ち
早く使いたいごぼうがあったので、ふだんあまり作らないスープにしてみようと思い、ずっと以前にお店で飲んだことのあるごぼうスープの味を思い出しながら作ってみました。

素材の味を感じる!ごぼうポタージュスープ

ごぼう本来の味を楽しめるスープです。
玉ねぎとじゃがいもも入っていて、食べ応えがあってやさしい味。食物繊維もたっぷり!
このレシピの生い立ち
早く使いたいごぼうがあったので、ふだんあまり作らないスープにしてみようと思い、ずっと以前にお店で飲んだことのあるごぼうスープの味を思い出しながら作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. ごぼう 100g
  2. 玉ねぎ 100g
  3. じゃがいも 70g
  4. 顆粒コンソメ 小さじ1と1/2
  5. 小さじ1/8
  6. バター 5g
  7. 200cc
  8. 牛乳 150cc
  9. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ごぼうは、皮をこそげてから3cm位の長さに切り、水に少しさらしてから水を捨てる。

  2. 2

    玉ねぎは薄切り、じゃがいもは皮をむいてから2cm角位に切って水にさらしてからざるにあける。

  3. 3

    圧力鍋に1のごぼうと2の玉ねぎとじゃがいもを入れ、水・顆粒コンソメ・塩・バターを加えてふたをする。

  4. 4

    3を火にかけ、沸騰して圧力が上がったら弱火にして1分加圧してから火を止める。(※今回は、2.44気圧の高圧の鍋を使用。)

  5. 5

    ※一般的な圧力鍋の場合は、5分位加圧して下さい。
    圧力鍋以外の鍋を使用される場合は、ごぼうが柔らかくなるまで煮て下さい。

  6. 6

    4の圧力が下がったらふたを開け、スティックタイプのミキサーやフードプロセッサーなどを使って野菜をつぶす。

  7. 7

    ※熱いので、ご注意ください。

  8. 8

    6の鍋に牛乳を加えて沸騰しないように温め、こしょうを少々加えて味を整える。

コツ・ポイント

ごぼう・玉ねぎ・じゃがいもの分量は目安なので、お好みに合わせて調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ