作り方
- 1
残り物の天ぷらからの簡単天丼です。
- 2
サツマイモの天ぷらには青のりを混ぜる
- 3
竹輪は真ん中で半分に縦切りし
丸めて2個串にさし、青のり+薄力粉+水+卵を溶いたものに串につかないようにつけたら揚げる - 4
エビは冷凍のエビフライを使用しました。
- 5
冷凍唐揚げはあとからチンしてツユにつけました。
- 6
麺つゆにお湯を足し味はお好みですが、少し濃いめにしたのものに天ぷらをつけること2~3分
- 7
少し汁を吸ったくらいで取り出し白米の上に乗せていき、残ったつゆはしみださないように回し入れる。
- 8
刻み海苔をパラパラふって出来上がり。
コツ・ポイント
麺つゆは白だしでも美味しいと思います。
油の温度は170度くらい、竹輪は弱火で衣があがればサッととりだし油をペーパーでとる。
似たレシピ
-
-
残った天婦羅は冷凍して味噌汁や天丼や弁当 残った天婦羅は冷凍して味噌汁や天丼や弁当
天婦羅は、必ず残ってしまうので冷凍しておけばいろいろな料理に使えて便利です。お弁当のおかず・味噌汁の具・天丼・卵とじ等。 コアベア -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19358515