鶏胸肉の一口柔らかしょうが焼き

☆海優ママ☆ @cook_40156520
鶏胸肉のしょうが焼き!お財布に優しい節約レシピです!自宅にある調味料で簡単柔らかジューシー!
このレシピの生い立ち
唐揚げだけだと毎回同じになってしまうので、しょうが焼きにしてみたところ、柔らかくてジューシーに仕上がりました。
作り方
- 1
鶏胸肉は皮を取り、フォークや爪楊枝などで穴を開けて味が染み込みやすいようにする。
- 2
穴を開けた鶏胸肉を半分に切り一口大の大きさに切る。
最初に青線、次に黒線、赤線、紫線。このように切ると柔らかくなります! - 3
水と砂糖、塩を混ぜた液体に30分から1時間漬け込んでおく。
ポリ袋や密閉出来る袋などに入れて漬け込む。 - 4
漬け込んだ鶏胸肉の水気を切り、キッチンペーパーなどで軽く水分を拭き取り、片栗粉をまぶす。
- 5
フライパンに少し多めのサラダ油を入れて、揚げ焼きにする。目安はフライパンに1cmくらいの深さになる程度のサラダ油を入れる
- 6
鶏胸肉が揚がったらフライパンに残った油をキッチンペーパーなどで拭き取り、しょうが焼きのタレを入れ、ひと煮立ちさせる。
- 7
漬け汁に漬け込む事で割としっかり下味が付くのでタレの濃さは味見をして調整してください。
- 8
ひと煮立ちしたタレに揚げた鶏胸肉を戻しタレを絡めれば出来上がり!
コツ・ポイント
胸肉の下準備が少々面倒ですが、これをする事で胸肉の柔らかさが全然違います!胸肉だけでなく、色んなお肉に使えるので是非試してみてください!分量は水100ccに対して塩、砂糖が各小さじ1なので覚えやすいと思います!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
むね肉柔らか!鶏むね肉の生姜焼き むね肉柔らか!鶏むね肉の生姜焼き
鶏むね肉で作る柔らか生姜焼き♪本当に簡単に出来るのに驚く美味しさ♡節約に見えないボリューム満点の大満足のおかずです! まこりんとペン子 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19359264