簡単❤20分ですき焼き✨白菜春菊✨

ゆあっち23
ゆあっち23 @cook_40154424

パパッと簡単にご馳走!卵に付けて食べると美味しい!締めにはうどん、冷やご飯を入れて煮て、卵をかければうどんすきに!
このレシピの生い立ち
簡単にご馳走が出来るので、美味しいお肉が手に入った時に作ります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 牛肉 150〜200g
  2. 牛脂 1個
  3. 白菜 1/8
  4. 春菊 1束
  5. 焼き豆腐 一丁
  6. 昆布だし 50cc
  7. ☆醤油 大さじ5
  8. ☆砂糖 大さじ3
  9. ☆みりん 大さじ5

作り方

  1. 1

    別の鍋で☆を煮たてておく。白菜、春菊、豆腐を食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    弱め中火で鍋を熱して牛脂を焼く。いい香りがしてきたらネギと牛肉を焼く。

  3. 3

    ネギ、牛肉に焼き目が付いてきたら☆を入れる。煮たってきたら白菜、春菊、豆腐を入れる。

  4. 4

    蓋をして野菜に火が通るまで煮て完成!
    煮ながら食べても美味しいよ(≧∇≦)

  5. 5

    昆布だし作り方→水60ccと昆布30〜40gを鍋にいれる。弱火で加熱し沸騰させないで5〜10分煮て昆布を取り除き完成!

コツ・ポイント

①2の段階で牛肉を焼き過ぎない。焼き目が半分位付く程度にすると柔らかくなる。②昆布だしは鰹だしでも良い。だしを取る時間がなければ顆粒でもok!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゆあっち23
ゆあっち23 @cook_40154424
に公開
小さい子供がいるので簡単!美味しい!レシピを沢山掲載していきます(=゚ω゚)ノ万人受けする味が多いので是非お試しください〜(o^^o)
もっと読む

似たレシピ