本格ローストビーフでお・も・て・な・し 

やんさん3
やんさん3 @cook_40179157

超かんたん!オーブン不要で家にあるものでできる本格ローストビーフの完成です!来客のおもてなしに最高♪ソースも本物の味です
このレシピの生い立ち
クリスマスの時期に家庭で凝ったものがしてみたいけど、オーブンは面倒だし・・・ ということで考えました。出来るだけ簡単に家にあるもので、それでいて本格的なものするにはどうしたらいいかを良く考えました。参考にしてみてください!

本格ローストビーフでお・も・て・な・し 

超かんたん!オーブン不要で家にあるものでできる本格ローストビーフの完成です!来客のおもてなしに最高♪ソースも本物の味です
このレシピの生い立ち
クリスマスの時期に家庭で凝ったものがしてみたいけど、オーブンは面倒だし・・・ ということで考えました。出来るだけ簡単に家にあるもので、それでいて本格的なものするにはどうしたらいいかを良く考えました。参考にしてみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛もも肉  1kg
  2. たまねぎ大(薄くスライス) 2個分
  3. 塩、こしょう 少々
  4. 醤油 20cc
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 大さじ2
  7. 赤ワイン 100cc
  8. みりん 50cc
  9. 50cc
  10. すりおろしにんにく 適量
  11. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    油を入れ、塩胡椒大蒜をすり込んだもも肉と玉葱を焼く。15~20分程度。全部の面を焼き、玉葱が茶色になるまでしっかり焼く。

  2. 2

    焼いた肉をたまねぎで包むようにしてジップロックに密封。大きめの鍋に沸かしておいた熱湯の火を止め、それに投入。

  3. 3

    約15分したら取り出す。袋から肉だけをきれいに取り出し、たまねぎはフードプロセッサにかけます。

  4. 4

    フライパンに赤ワイン、酒、みりんを入れ沸騰させアルコールを飛ばす。更に醤油、砂糖、酢と3の玉葱を入れ煮詰める

コツ・ポイント

塩胡椒にんにくはしっかりすり込む。今回は1キロの肉でしたが、うまく火を通すため4等分(250g)×4がお勧めです。簡単にこだわったので玉葱だけでしたがお好みで香味野菜を追加したり、砂糖や醤油、酢の量を調整して好きな味に仕上げて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やんさん3
やんさん3 @cook_40179157
に公開
実家がすし屋で小中高と父に料理の基本を教わりましたが、料理人の道には進まずサラリーマンにお店でおいしいものを食べては、家で再現するのが楽しみになり、いろんな調味料を揃え、身近なもので出来るだけおいしおかずを作ることを心掛けています。
もっと読む

似たレシピ