ヘーゼルナッツのスープ

ラプンツェルの大好物♡カルディで手に入る材料で作れます(ó㉨ò)ノそのうちサトウニンジンも入れたい♪
このレシピの生い立ち
ディズニー映画「塔の上のラプンツェル」を見て食べてみたくなったんです´ސު`* レシピはこちらを参考にさせていただきました♡→http://www.turkish-hazelnut.org/about/recipe/09.html
ヘーゼルナッツのスープ
ラプンツェルの大好物♡カルディで手に入る材料で作れます(ó㉨ò)ノそのうちサトウニンジンも入れたい♪
このレシピの生い立ち
ディズニー映画「塔の上のラプンツェル」を見て食べてみたくなったんです´ސު`* レシピはこちらを参考にさせていただきました♡→http://www.turkish-hazelnut.org/about/recipe/09.html
作り方
- 1
材料の紹介①こちらのヘーゼルナッツは1袋140g入りです。
- 2
材料の紹介②こちらのチキンブイヨンは1パック260cc入りです。
- 3
全ての材料を量っておきます。玉ねぎは薄くスライス、ヘーゼルナッツは麺棒などで叩いて殻から取り出します。
- 4
ヘーゼルナッツを袋に入れて麺棒などで叩き、細かく砕きます。堅い殻さえ取り除けば、皮は一緒に砕いてしまってかまいません。
- 5
鍋にバターを溶かし、弱火で玉ねぎを焦がさないように炒めます。決してマーガリンで代用しないでください。味が変わります。
- 6
玉ねぎがしんなりしたらヘーゼルナッツを加え、良い香りがしてくるまで3分ほどローストします。
- 7
チキンブイヨンを注いで蓋をします。沸騰したら更に3分煮込み、火を止めます。そして最低1時間放置。
- 8
ミキサーに入れます。個体の混じったカチャカチャという音がしなくなるまで、5分ほどかくはんします。
- 9
泡立ってしまうので10分ほど放置。すると、このように分離してしまうので、盛り付ける直前に数秒かくはんしてください。
- 10
器に静かに注ぎ、生クリームを回し入れたら完成です♡
コツ・ポイント
ヘーゼルナッツを煮出してからしばらく置くことで、ナッツの風味がスープに移ります♡味が薄いと感じたら、置き時間を長くするか塩などで調節してください。ざらざら感の残るスープになりますので、気になるようであれば一度シノワ等で漉すと良いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ