冷やし茄子 生姜じゃこソース

うえぽんぽんぽん
うえぽんぽんぽん @cook_40049637

うえぽんの冷たいシリーズです。。。
暑い夏にさっぱりと食べられるんだよ。
このレシピの生い立ち
辛 永清さんのレシピを作り置きタレを使うことで簡略化しました!

冷やし茄子 生姜じゃこソース

うえぽんの冷たいシリーズです。。。
暑い夏にさっぱりと食べられるんだよ。
このレシピの生い立ち
辛 永清さんのレシピを作り置きタレを使うことで簡略化しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 丸茄子小茄子 2本
  2. 生姜 親指大1片
  3. ちりめんじゃこ 大さじ1/2程度
  4. 薄口醤油 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. ごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    たっぷりの湯を沸かし、皮を剥き縦半分に切ったナスを3分茹でる。空気に触れないよう落し蓋をすると綺麗な翡翠色に仕上がる。

  2. 2

    ザルに上げ粗熱を取り冷蔵庫で冷やしておく。

  3. 3

    タレを作る。
    薄口醤油・みりん・酢を混ぜ合わせる。

  4. 4

    ごま油大さじ2をフライパンで熱しチリメンジャコを素揚げする。すりおろした生姜と合わせ(3)のタレに混ぜる。

  5. 5

    更に茄子を盛り付け(4)のタレをかける。

コツ・ポイント

タレに使った薄口醤油・みりん・酢はあらかじめ多めに作っておくと何かと使えます。100mlずつを鍋に入れ火にかけ煮立ったところで一掴みの鰹節を入れひと煮立ちしたら火から降ろし覚めたら鰹節を漉して除き瓶に保存しておくといいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うえぽんぽんぽん
に公開
毎日のご飯作り・・・やる気スイッチが入らない日でもささっと作れちゃうレシピから、がっつり作りたい日のレシピまで。みなさんのお口に合うものがあるといいなぁ(*´ω`*)Yahooブログやってます。まだ紹介していない料理もあります。うちごはん書庫見てみてください(^^) http://blogs.yahoo.co.jp/nw_3164zonal
もっと読む

似たレシピ