簡単 翌日臭わない モツ煮込み*ˊ˘ˋ*

レディーバード♪
レディーバード♪ @cook_40053342

臭わないモツ煮込みを作りたくて
煮込み始めたらお鍋におまかせだからとっても楽チン♪ ストーブでコトコトもいいですよね
このレシピの生い立ち
翌日まで臭いが残らないモツ煮込みを作ってみたくて。ドンドン食べても臭わなかった(笑)
我が家はモツ煮込み丼にするとみんな喜びます

簡単 翌日臭わない モツ煮込み*ˊ˘ˋ*

臭わないモツ煮込みを作りたくて
煮込み始めたらお鍋におまかせだからとっても楽チン♪ ストーブでコトコトもいいですよね
このレシピの生い立ち
翌日まで臭いが残らないモツ煮込みを作ってみたくて。ドンドン食べても臭わなかった(笑)
我が家はモツ煮込み丼にするとみんな喜びます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3ℓの圧力鍋分
  1. ボイルモツ 1キロ
  2. にんじん 中1本
  3. たまねぎ 中1玉
  4. 糸こんにゃく 1袋
  5. 長ネギ 1本
  6. だいこん 5cm
  7. エリンギ 5cmくらいのを4つ
  8. ★熊本赤酒(なければミリンでも) 50CC
  9. (煮こみ用) 300CC
  10. ★しょうが 卵1個くらいの大きさ
  11. ★乾燥にんにくスライス 1袋
  12. 長ネギ(飾り用) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ボイルモツを2度ほど
    茹でこぼしをする
    よく水洗いを♪

  2. 2

    野菜 エリンギなど好きなように切って下さいね

  3. 3

    モツと野菜類
    水300CCと赤酒50CCを圧力鍋に入れ、ピー♪と鳴ったら15分弱火にして消す
    しばらく放置

  4. 4

    フタを開けれるようになったら、最後の味付けをして出来上がりですよ♪
    みそ、しょうゆ、さとうを投入(砂糖は控えめに)

  5. 5

    乾燥にんにくはこちらのものを使ってます
    (袋にも臭いが残らない)って書いてあります

コツ・ポイント

★ボイルしてあるモツでも2度3度は茹でこぼしはしたがいいかも
★赤酒が甘いからお砂糖は味見しながら(控えめに)
★圧力鍋でなくてもお鍋でも大丈夫。
モツの硬さを確認しながら煮込むといいですよ♪ ストーブの上でコトコトと.....

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レディーバード♪
に公開
簡単・早い・美味いをモットーに日々頑張るママやってます
もっと読む

似たレシピ