うま年キャラ弁にも♪簡単お馬さんお稲荷

AyakoOOOOO @AyakoOOOOO
うま年のキャラ弁にもオススメな、簡単可愛い稲荷寿司です☆
このレシピの生い立ち
もうすぐ午年、馬をモチーフにした料理をしたくて考えました
うま年キャラ弁にも♪簡単お馬さんお稲荷
うま年のキャラ弁にもオススメな、簡単可愛い稲荷寿司です☆
このレシピの生い立ち
もうすぐ午年、馬をモチーフにした料理をしたくて考えました
作り方
- 1
薄揚げを半分に切って、熱湯で1~2分茹でて油抜きをし、粗熱と水気を取っておく
- 2
鍋に☆と【1】の薄揚げを入れ、中弱火で煮る(穴を開けたクッキングシートで落とし蓋をすればより効果的)
- 3
【2】の煮汁が少し残るくらいで火を止め、裏表ひっくり返してしばらく置き、煮汁を吸わせる。
- 4
【3】の煮汁がほとんどなくなったら油揚げを取り出し、軽く汁けを切って、切りこみを入れて開き、袋状にする
- 5
残った煮汁のうち大さじ1~2程度をご飯に加え混ぜほんのり茶色のご飯にし、更に残りで鰹節を和えておく
- 6
【4】に【5】のご飯を詰め込み、稲荷寿司完成。もちろんこのまま定番“おいなりさん”として食べて頂けます☆
- 7
【6】のご飯が見える面を上にして、【5】の鰹節をたてがみ、海苔やチーズで顔パーツを作って完成
コツ・ポイント
前日に薄揚げを漬けておけばより味が染みて美味しいお稲荷になります♪
似たレシピ
-
簡単☆甘辛ふっくら稲荷寿司deきつねさん 簡単☆甘辛ふっくら稲荷寿司deきつねさん
いなり寿司とおいなりさん(きつね)をかけてw簡単で美味しくおもてなしにもお弁当のメインにもおススメな稲荷寿司♪ AyakoOOOOO -
-
-
-
-
-
-
キャラ弁簡単リラックマキャラ弁お稲荷さん キャラ弁簡単リラックマキャラ弁お稲荷さん
キャラ弁簡単リラックマとお花のいなり寿司。かわいいスイーツ風キャラ弁おかずも作りました!こどもの運動会に(o^^o) きゃわいいチャチャ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19361871