チョコinちぎりぱん

みいゆーな @cook_40172302
生地はHBお任せだし、ちぎりぱんは成形が簡単なので、楽チンなのにおいしいです。
このレシピの生い立ち
いつもチョコチップを生地に混ぜ混むのですが、切らしてしまい、主人の『チョコパンは板チョコじゃないと!』の一言を思い出して、作ってみました。
チョコinちぎりぱん
生地はHBお任せだし、ちぎりぱんは成形が簡単なので、楽チンなのにおいしいです。
このレシピの生い立ち
いつもチョコチップを生地に混ぜ混むのですが、切らしてしまい、主人の『チョコパンは板チョコじゃないと!』の一言を思い出して、作ってみました。
作り方
- 1
板チョコ以外の材料をHBに投入し、一時発酵までお任せ。
- 2
生地を12等分し丸める。今回はそのうちの6個を使用。なので、チョコも6かけ使用。
- 3
丸めた生地1個で、チョコ1かけを包む。焼いている間にチョコが流れ出さないように、しっかり閉じる。
- 4
クッキングシートを敷いた型に、少しすき間をあけて並べる。
- 5
乾燥防止にふわっとラップを被せ、二次発酵 。オーブンで、40℃40分+余熱20分。
- 6
190℃で15分焼く。別の具も包んだ時は目印のトッピングを。今回のチョコソースは、食べる時、手がベタつき大失敗(>_<)
- 7
焼き上がれば網の上であら熱を取り、少し冷めたら底のクッキングシートを外して、さらに冷ます。
- 8
ちなみに、生地全体の1/4はスライスチーズ入り、残りの1/4はシナモンシュガー入りです。
コツ・ポイント
ふわふわ生地のために、少し水分が多く、扱いにくいかも。キャンバス生地で、少し休ませます。10-20ml減らすと扱いやすくならます。出来るだけ、成形はすばやく、やさしく。我が家は発酵長めのふわふわ好き。
似たレシピ
-
-
-
-
-
白パン・チョコちぎりパン・ふわふわ 白パン・チョコちぎりパン・ふわふわ
チョコ入り♡ちぎりパンです。低い温度で、白パンに焼き上げます。つくレポ拝見しています♬ありがとう(≧∀≦)感謝です★ ●●●体裁よく●●● -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19362502