HBで簡単★紅白ちぎりパン

とまぷり★ @tomapre_8906
お正月、ひな祭りにピッタリの紅白ちぎりパンです♪生地作り(一次発酵まで)はホームベーカリーにお任せ!
このレシピの生い立ち
重箱にピッタリ収まるサイズの紅白ちぎりパンの覚え書きです。
HBで簡単★紅白ちぎりパン
お正月、ひな祭りにピッタリの紅白ちぎりパンです♪生地作り(一次発酵まで)はホームベーカリーにお任せ!
このレシピの生い立ち
重箱にピッタリ収まるサイズの紅白ちぎりパンの覚え書きです。
作り方
- 1
【生地作り】
ホームベーカリーに強力粉、塩、バター、牛乳、砂糖、ドライイーストを入れて生地作りをスタートします。 - 2
※ドライイーストの投入口のある機種の場合は、必ず投入口にドライイーストを入れてください!
- 3
生地が出来上がったらパンケースから取り出し、生地を2等分します。
- 4
【白色生地】
半量の生地を軽く丸めてラップをかけ、約10分生地を休ませておきます。(ベンチタイム) - 5
【赤色生地】
食紅に水を加えて着色用液を作って、もう半量の生地に加えてよく練り混ぜてください。 - 6
白色、赤色の生地をそれぞれ8等分して、計16個の塊にします。
- 7
スクエア型にワックスペーパーを敷き、白色、赤色を交互に並べて詰め終わったら約40分発酵させます。
(2次発酵) - 8
オーブンを150℃に予熱し、予熱終了後、18〜20分焼いたら完成です♪
- 9
重箱に詰めて、少量の粉糖をかけました(o^^o)♪
コツ・ポイント
※焼き色が濃くならないように、焼成時間は調整してください!
似たレシピ
-
HBで簡単★3色メロンちぎりパン HBで簡単★3色メロンちぎりパン
1次発酵までHBにお任せ~簡単ちぎりパンです。ピンクと緑、白の3色メロンパンでひな祭りのひし餅風~パーティにぴったり~♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
HBで簡単★かりんとう入り抹茶ちぎりパン HBで簡単★かりんとう入り抹茶ちぎりパン
1次発酵までHBにお任せ~かりんとうを混ぜ込んだ抹茶のちぎりパンです♪ふわふわで朝食やランチにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
HBで簡単★チーズ入り雪だるまちぎりパン HBで簡単★チーズ入り雪だるまちぎりパン
HBで1次発酵までお任せ~簡単に作れるチーズ入りのちぎりパンです。雪だるまのちぎりパンでクリスマスのパーティにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
HBで簡単★黒糖のトナカイちぎりパン HBで簡単★黒糖のトナカイちぎりパン
HBに1次発酵までお任せ~簡単に作れる黒糖のちぎりパンです。トナカイのデコちぎりパンでクリスマスのパーティにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21650179