作り方
- 1
なすを縦に7~8ミリくらいの厚さに切ります。
- 2
なすの上にジェノベーゼソースをたっぷり塗り、その上にチーズをのせます。
- 3
アルミ箔を広げた、トースターにならべて、きつね色の焦げ目がつくまで焼きます。
コツ・ポイント
なすを厚く切りすぎると、火が通りません・・・
なすが、ジェノベーゼの油分を吸って、いい感じになりますよ♪
チーズじゃなくて、マヨネーズでも美味しいかも。
似たレシピ
-
-
-
ナスとトマトのバジルマヨチーズ焼き ナスとトマトのバジルマヨチーズ焼き
フライパン要らずでレンジとトースターで簡単に出来る1品です。焼いたトマトがジューシーです♪2012.0806話題入り感謝 オレンジリング -
簡単!しらすとナスのバジルチーズ焼き。 簡単!しらすとナスのバジルチーズ焼き。
レンジとオーブントースターで簡単!お手軽!カルシウム豊富!。「ナス」カテゴリー承認されました。有難うございます!。 ☆大ちゃんママ☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19363092