カンタン酢で♪中華風✿春雨の酢の物

じぇりっこ @cook_40131347
ミツカンのカンタン酢をベースに。
手早く作れて常備菜にもなる便利な一品です♪
このレシピの生い立ち
一日一回は酢の効いた副菜を食べたいので、王道の酢の物をカンタン酢で手軽に作ってみました。
カンタン酢で♪中華風✿春雨の酢の物
ミツカンのカンタン酢をベースに。
手早く作れて常備菜にもなる便利な一品です♪
このレシピの生い立ち
一日一回は酢の効いた副菜を食べたいので、王道の酢の物をカンタン酢で手軽に作ってみました。
作り方
- 1
ミツカンのカンタン酢を使いますが、少~し甘めなので普通の酢とブレンドします。
- 2
卵は塩を少量加えて薄焼き玉子を作り、粗熱を取ってから細切りにする。
- 3
きくらげはぬるま湯で約20分置いて戻し、細切りにする。
- 4
きゅうりは長さを3等分にしてから細切りにする。
- 5
春雨はキッチンばさみで2〜3等分にしてから熱湯で5分茹で、水洗いしたら水気をよく切っておく。
- 6
ボウルにすべての材料を入れて混ぜ合わせたら出来上がり♪
コツ・ポイント
カンタン酢はそのままでも十分美味しいのですが、私は酢が強めが好きなのでブレンドしています。ブレンドの割合はお好みで調整して下さいね~。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
#酢の物#きゅうりとカニカマ#カンタン酢 #酢の物#きゅうりとカニカマ#カンタン酢
山椒をいただいたのでカンタン酢で本当にカンタン酢の物をきゅうりとかにかまでつくりました。カンタン酢さん、ありがとう。 gomayo -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19363469