余ったお肉であったか白菜豆腐汁

アロハ55 @cook_40054264
お肉がちょっとだけ余った...なんて時には、ダシ代わりに入れてお汁にしちゃいましょ!
このレシピの生い立ち
水炊きを簡単に汁物で作りたいなと思って。忙しい時にもちゃちゃっと出来るので我が家ではヘビロテしてます。
余ったお肉であったか白菜豆腐汁
お肉がちょっとだけ余った...なんて時には、ダシ代わりに入れてお汁にしちゃいましょ!
このレシピの生い立ち
水炊きを簡単に汁物で作りたいなと思って。忙しい時にもちゃちゃっと出来るので我が家ではヘビロテしてます。
作り方
- 1
豚肉は小さく切る。白菜は1cm幅に切る。もやしも長ければ適当な長さにザクザク。
- 2
鍋に水を入れ、沸騰したら白菜を入れる。
水が少なめですが、後で入れるもやしと豆腐からかなり水分が出るので大丈夫。 - 3
もやしを入れる。再びグツグツしたらウェイパーと醤油を入れる。
- 4
豆腐を手で崩しながら入れて、一煮立ちしたらごま油を回し入れて出来上がり。
コツ・ポイント
ウェイパーを味噌に変えれば和風に。寒い日は水溶き片栗粉でとろみをつけて。
肉の代わりにちくわやかまぼこでもいいダシが出ますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19364427