超〜簡単♪ささみフライ*お弁当にも

なゆほ
なゆほ @cook_40051286

手間のかかる揚げ物工程を1つ省き、ささみを使うので火の通りも早い、時短レシピ♪
簡単に出来ますので作ってみて下さい^^

このレシピの生い立ち
子供たちが大好きな『とんかつ』は、手間がかかり、食材もカロリーも高い…(^_^;)
少しずつ改善して、たどり着きました♪

超〜簡単♪ささみフライ*お弁当にも

手間のかかる揚げ物工程を1つ省き、ささみを使うので火の通りも早い、時短レシピ♪
簡単に出来ますので作ってみて下さい^^

このレシピの生い立ち
子供たちが大好きな『とんかつ』は、手間がかかり、食材もカロリーも高い…(^_^;)
少しずつ改善して、たどり着きました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 鶏ささみ肉 8本程度
  2. ★卵 1個
  3. 小麦粉 大さじ3
  4. ★サラダ油 大さじ1
  5. ★塩コショウ 少々
  6. パン粉(衣用) 適量
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ボールに★をいれ、よく混ぜ合わせておきます。(白身のみで作る場合は卵2つ分、もしくは小麦粉とサラダ油を半分に減し調整)

  2. 2

    ササミの筋を取り、フォークで全体をザクザク刺す。

  3. 3

    工程1)の★液にささみを全部入れ、揉み込み10分ぐらい漬け込みます。

  4. 4

    パン粉をつける。

  5. 5

    揚げ油はフライパンに1cmぐらいで大丈夫です。ささみですので、火の通りは早いです。

  6. 6

    両面こんがり焼けたら出来上がりです。

  7. 7

    冷凍する場合、冷めてから1~3本ずつラップでくるんでジップロックに入れると、霜も付きにくくジップロックも再利用可能です♪

  8. 8

    お弁当用に♪揚げる前にささみを4〜5当分にカットし、一口サイズにしてから揚げました(≧∇≦)

  9. 9

    たらこを巻いたバージョン ID:20243823 UPしました(#^^#)

コツ・ポイント

※乾燥パン粉は霧吹をしながらパン粉を混ぜると、パン粉がソフトになり付けやすいです。
※冷凍すると衣が剥がれ安いので、1工程のバッター液を改良しました。印刷した方々スミマセン^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なゆほ
なゆほ @cook_40051286
に公開
大学院生息子と大学2娘の母です。調味料は控えめですので、味が薄く感じる方は少し足して下さいね。【2014.クックパッド冬レシピ】≪HMで簡単♪メロンパンみたいなクッキー≫【のこそう、お母さんの味】に≪超~ぐるぐる♪パンみみフレンチトースト≫【クックパッド厳選!お弁当レシピ】≪超~簡単♪カジキの照り焼き*お弁当にも≫を掲載して頂き感謝です♡レシピ随時見直し修正入れてます('◇')ゞ
もっと読む

似たレシピ