人参のたらこ和え ☆10分で作る☆

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro

にんじんが苦手なお子さんにもオススメ♪
たらこ&白だしで人参の甘さが引き立つおかず!
おつまみにも、お弁当にもOKです

このレシピの生い立ち
電子レンジでさっと作れる 和えものを提案します♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 人参 中1本
  2. たらこ 一腹
  3. 合わせ調味料
  4. A:お酒 大さじ1
  5. A:白だし(16倍濃縮) 大さじ2/3強
  6. A:こしょう 少々
  7. バター 5g(小さじ1強)
  8. 青しそ(千切り) 4枚

作り方

  1. 1

    人参は皮をむいて、細切りにします。

  2. 2

    たらこはほぐして、合わせ調味料A と混ぜ合わせます。

  3. 3

    (1)と(2)を混ぜ、バターを和え、レンジ(500w)で約3分加熱します。

  4. 4

    お好みで千切りにした青しそを散らします。(粗熱がとれてから和えてネ)

コツ・ポイント

バターは軽く刻んでおくと、全体に味がまわりやすいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro
に公開
プロの料理人の声から生まれた、【七福醸造の白だし】をご存じですか?メーカー直販だから安心してご利用頂けます。
もっと読む

似たレシピ