ササッと一品!にんじんのたらこ和え。

あやち
あやち @cook_40055609

人参をピーラーでむいて軽く茹でるだけ♪後はたらことマーガリン少々。ついつい手が出てしまうおいしさです。おつまみにも♪
このレシピの生い立ち
子供がたらこ好きなので。たらこを使った料理を考えました。包丁もほぼ使わずササッとできました。人参もちょっとおしゃれになったのでよかったです。

ササッと一品!にんじんのたらこ和え。

人参をピーラーでむいて軽く茹でるだけ♪後はたらことマーガリン少々。ついつい手が出てしまうおいしさです。おつまみにも♪
このレシピの生い立ち
子供がたらこ好きなので。たらこを使った料理を考えました。包丁もほぼ使わずササッとできました。人参もちょっとおしゃれになったのでよかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 中1本
  2. たらこ 20g
  3. マーガリン 5g
  4. 白ごま 少々

作り方

  1. 1

    人参の皮をむき、ヘタを落とし、後はひたすら人参の形がなくなるまでピーラーでむく。
    たらこは皮を削いでおく。

  2. 2

    沸騰したお湯で1の人参を1~2分ほど茹でる。硬さはお好みで。ざるに取り水気を切る。

  3. 3

    2をボールに入れ、たらこを入れよく混ぜる。マーガリンを入れ全体に馴染ませる。器に盛り、白ごまを少々かける。

コツ・ポイント

人参を回転させながらむくといいですよ。
茹でる硬さはお好みで。歯ごたえが少しあるくらいが良いかと思います。くたくたにならないように。混ざりやすいように、温かいうちにたらことマーガリンを混ぜてください。冷めてもおいしいおかずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやち
あやち @cook_40055609
に公開
日々の料理やキャラ弁、季節料理など、簡単おいしい楽しいレシピを紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ