作り方
- 1
ご飯に酢とねこぶだしをかけて酢飯を作ります。
- 2
酢飯は20分くらい冷まします。
- 3
ご飯が冷めたら大葉、生しらすを乗せて白ごまをかけたら完成です。
コツ・ポイント
ねこぶだしで簡単酢飯。
ねこぶだしがない時は、寿司酢でもおいしくできます!
似たレシピ
-
-
具沢山 大人の 釜揚げしらす丼 具沢山 大人の 釜揚げしらす丼
淡路島では 生しらす丼が 美味しいですが 家庭では ちょっと贅沢な 具沢山の 釜揚げしらす丼作りました。 栄養満点です。 ウルトラマンド -
柚子胡椒ポン酢の・生しらす丼 柚子胡椒ポン酢の・生しらす丼
生しらす丼といえば。。。生姜醤油ですが〜私の好きな食べ方は柚子胡椒ポン酢!生しらすにクセがないので柚子胡椒も良く合います ♡マッキークッキング -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19366241