ひじきの五目野菜煮
野菜たっぷりのひじきの煮物です。
このレシピの生い立ち
いつも作っているひじきの煮物ですが、大豆を枝豆に変えてみました。
作り方
- 1
乾燥ひじきは水できれいに洗い、水戻しいておきます。20分ぐらい水戻しいたあとはしっかり水切りします。
- 2
油揚げは熱湯で油切りして、細切りにします。にんじんも細切りに、サツマイモは角切りにしておきます。
- 3
レンコンは半分にきり、半月切りにして、酢水につけてあく抜きします。
- 4
鍋にサラダ油を熱して、ひじき、にんじん、油揚げ、さつまいもを炒め、調味料で味付けします。
- 5
材料に火が通ったら、レンコンを加えて2分ぐらい煮ます。
- 6
最後に冷凍枝豆を加えってさっと煮ます。
コツ・ポイント
レンコンはシャキシャキ感を残すため、あまりにすぎないようにします。塩分を控えていますので、調味料はお好みで
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19366508