超簡単!パリパリらっきょう漬け

nariomama @cook_40226257
塩漬けしないので、樽&重石必要なし!!簡単で美味しい自家製らっきょうをぜひ作ってみて下さい♡
このレシピの生い立ち
母から教わったのですが、とにかく簡単!でも、美味しいし、一年経ってもパリパリしてるんです♡
超簡単!パリパリらっきょう漬け
塩漬けしないので、樽&重石必要なし!!簡単で美味しい自家製らっきょうをぜひ作ってみて下さい♡
このレシピの生い立ち
母から教わったのですが、とにかく簡単!でも、美味しいし、一年経ってもパリパリしてるんです♡
作り方
- 1
泥付きらっきょうの薄皮を剥き、細い方を少しと根を切り落とす。
- 2
1のらっきょうをよく洗い、ザルにあけて水をきっておく。水がきれたら、耐熱ガラス瓶に入れておく。
- 3
鍋に、ラッキョウ以外の材料を入れ、しっかり沸騰させる。
- 4
3の火を消したら、すぐに2のラッキョウ入り瓶に注ぐ。冷めるまで、蓋は、絶対にしない!
- 5
冷めたら、蓋をして2~3週間置いたら、召し上がれ!!
コツ・ポイント
酢などの材料は、しっかりと沸騰させてから、らっきょうにかけて下さい。
冷める前に蓋をすると蒸れてパリパリにならないので注意して下さい☆
似たレシピ
-
-
-
まだ間に合います!らっきょう漬け(塩漬) まだ間に合います!らっきょう漬け(塩漬)
1年のうち今しか出回らない’らっきょう’まだ間に合うので、ぜひ作ってくださいませ~♪ ビールにぴったり、血液もサラサラになりますよ♡☆まずは塩漬けです。作っておけば塩抜き後、色々な味のらっきょう漬けが楽しめますよ(^^♪ みきりんこ -
-
カリっと感がたまらない!! らっきょう漬 カリっと感がたまらない!! らっきょう漬
塩漬けなどのめんどうな下処理は一切なし!生のらっきょうをそのまま甘酢に漬けるので、カリカリした食感に仕上がります♪ ブルーミン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19369739