カリっと感がたまらない!! らっきょう漬

ブルーミン @cook_40122168
塩漬けなどのめんどうな下処理は一切なし!生のらっきょうをそのまま甘酢に漬けるので、カリカリした食感に仕上がります♪
このレシピの生い立ち
ぱりぱりしたラッキョウ漬けを作りたくて!
カリっと感がたまらない!! らっきょう漬
塩漬けなどのめんどうな下処理は一切なし!生のらっきょうをそのまま甘酢に漬けるので、カリカリした食感に仕上がります♪
このレシピの生い立ち
ぱりぱりしたラッキョウ漬けを作りたくて!
作り方
- 1
らっきょうをざっと水洗いしてざるにとっておきます。
- 2
根と頭の部分を切り落とします。
- 3
一番上の汚れた皮をキレイにむきます。この部分だけがちょっと面倒ですがガマンガマン。
- 4
★の調味料を鍋に入れ、砂糖が溶けたら火を止めます。
- 5
熱いうちに3のらっきょうを鍋に入れ、冷めたらビンに詰めなおして冷蔵庫に。5日くらいから食べられます。
コツ・ポイント
らっきょうの皮をむく際、手のひらで何粒かをまとめてゴロゴロこすりあわせると、むきやすくなるような気がします!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
塩漬けしない義母のカリカリらっきょう漬け 塩漬けしない義母のカリカリらっきょう漬け
塩漬けなし!生で簡単に漬けられます!甘さは控えめでカリカリ美味しい義母のらっきょう漬けです(*ˊᵕˋ*)♡ タベナサレ -
-
らっきょう漬けの作り方☆簡単☆絶品 らっきょう漬けの作り方☆簡単☆絶品
旬の土つきらっきょうを使って簡単らっきょう漬けの作り方をご紹介します。下ごしらえしたらっきょうに手作り甘酢を注ぎます☆ コリスのおうちお菓子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18781617