いか大根煮汁で!!簡単炊き込みご飯

しorの
しorの @cook_40219332

いかめしの香り漂う炊き込みご飯です。
いか大根のいかが残っていたら他の具材と一緒に炊いてもいいと思います。

このレシピの生い立ち
昨日作ったいか大根が美味しかったので煮汁を捨てるのがもったいなくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 3合
  2. いか大根煮汁 200cc位(あるだけ使ってOK)
  3. ※いか大根(レシピID19369201)
  4. しょうが 1片
  5. 人参 1/2本
  6. 舞茸 1パック
  7. 油揚げ 1枚
  8. めんつゆ 大さじ1(煮汁の量に応じて増減)

作り方

  1. 1

    研いだお米を釜に入れ、いか大根の煮汁、めんつゆを入れる。
    (浮いているのはいかのわたです)
    水を3合のところまで入れる。

  2. 2

    ※いか大根の煮汁の量に応じてめんつゆの量を加減して下さいね。

  3. 3

    しょうがを切って米の上にまんべんなくのせる。

  4. 4

    同じように人参、舞茸、油揚げの順にのせる。

    30分位おいておく。

    炊飯器の炊き込みコースで炊く。

  5. 5

    炊き上がったらよく混ぜて少し蒸らす。

    あとはお好みでネギ、更に針生姜などをのせて♪

コツ・ポイント

いかの生臭さが気になる方は炊き上がってから針生姜を入れて混ぜた方がいいかも…。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

しorの
しorの @cook_40219332
に公開

似たレシピ