白菜と干し椎茸のほんのり甘い卵がゆ

Mana家Cafe @cook_40096451
食べ過ぎが続いたら、ふんわり優しい味で。
このレシピの生い立ち
漢方の本に、朝のおかゆがいいと書いてあったので、朝ごはんに作りました。元気な時は野菜入り、子供が風邪で熱が出た時は、ご飯と卵だけで作っています。
白菜と干し椎茸のほんのり甘い卵がゆ
食べ過ぎが続いたら、ふんわり優しい味で。
このレシピの生い立ち
漢方の本に、朝のおかゆがいいと書いてあったので、朝ごはんに作りました。元気な時は野菜入り、子供が風邪で熱が出た時は、ご飯と卵だけで作っています。
作り方
- 1
鍋に水、粉末だしを入れ、干し椎茸のかさの部分を手でパキパキ折って加え、火にかける。
- 2
沸騰したら、小さめのざく切りにした白菜を加えしんなりし、再び沸騰したらご飯を加える。
- 3
ふたをして弱火で10分煮る。
- 4
砂糖、しょうゆ、塩を加え一混ぜし、軽く溶いた卵を回し入れ、触らずに1分おいてから、お玉で軽く混ぜる。
コツ・ポイント
卵はかたまってから混ぜると、きれいなかき玉になります。甘さは好みに合わせて下さい。
味がぼけるときは、食べる際に各自塩を足して下さい。
似たレシピ
-
-
-
牛肉と白菜卵粥☆アジアン粥☆スープジャー 牛肉と白菜卵粥☆アジアン粥☆スープジャー
食べ過ぎてもたれた胃腸をリセットしませんか?牛肉から出た旨味を、白菜やお粥が吸って、卵でマイルドに仕上げました#七草粥 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19370096