お腹に優しい簡単卵がゆ~味噌味~

そうたん&みんたん
そうたん&みんたん @cook_40060154

風邪の時や二日酔いの時におすすめの優しい味です。
このレシピの生い立ち
昔母が作ってくれたおじやを参考に簡単に作れるものをと考えました。

お腹に優しい簡単卵がゆ~味噌味~

風邪の時や二日酔いの時におすすめの優しい味です。
このレシピの生い立ち
昔母が作ってくれたおじやを参考に簡単に作れるものをと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2膳分
  1. ご飯 茶碗1杯分
  2. 350cc
  3. 長ネギ(みじん切り) 1/4本
  4. (Mサイズ) 1個
  5. 味噌 小さじ2
  6. 顆粒和風だし 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    御飯は一度水で洗ってからざるに開けて鍋に分量の水と洗ったご飯を火にかけあす。

  2. 2

    強火で煮て、煮だって来たら中火にして吹きこぼれないように気をつけて白がゆの要領で煮ます。

  3. 3

    ご飯が柔らかくなったら顆粒の和風だしを入れて長ネギ味噌の順に入れて1分ほど煮ます。

  4. 4

    最後に溶き卵を入れて軽く混ぜ火が通れば完成です。

コツ・ポイント

お好みで和風ダシを鳥ガラスープの素に変更すると中華がゆになります。具材も鶏のササミをプラスしても良いし、1センチ角に切った大根を入れても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そうたん&みんたん
に公開
自分が作った料理やHBを使ったパン作り、お菓子作りの覚書です。
もっと読む

似たレシピ