スペアリブのバルザミコ酢煮

pilpil44 @cook_40229017
時間はかかりますが、手間はかかりません。余分な脂を取り除くのと、バルザミコ効果で意外とさっぱり。旨味が濃縮されてます。
このレシピの生い立ち
ドイツのスーパーでは、調理しやすい “薄切り肉“なんて手に入りません。
ブロック肉を、軟らかく、おいしく食べるために、考えたレシピです。
スペアリブのバルザミコ酢煮
時間はかかりますが、手間はかかりません。余分な脂を取り除くのと、バルザミコ効果で意外とさっぱり。旨味が濃縮されてます。
このレシピの生い立ち
ドイツのスーパーでは、調理しやすい “薄切り肉“なんて手に入りません。
ブロック肉を、軟らかく、おいしく食べるために、考えたレシピです。
作り方
- 1
バラブロックの場合は、食べやすい大きさに切っておく。
- 2
水以外の材料を、袋に入れ、空気を抜いて、口を縛る。
袋の上から揉んで、調味料を全体にいきわたらせ、半~1日冷蔵庫へ。 - 3
鍋に②を汁ごと入れ、水を加えて強火にかける。
沸騰したら弱火にして蓋をし、途中数回ひっくり返しながら、30分煮る。 - 4
浮いた脂が固まるまで、鍋ごと冷ます。
私は翌日までそのまま放置してます。
室温が高い時は、あら熱が取れてから冷蔵庫へ。 - 5
写真のように、白く固まった脂をスプーンで、できるだけきれいに取り除きます。
- 6
再び強火にかけ、沸騰したら中~弱火で約30分、蓋なしで煮詰めます。
全体に味がいきわたるように、時々ひっくり返します。 - 7
煮汁がなくなってきたら、出来上がりです。
コツ・ポイント
お肉をひっくり返すとき、崩してしまわないように気をつけてください。
冷めてもおいしいので、弁当のおかずにもどうぞ。
(大さじ1=15mlです。)
似たレシピ
-
簡単ヘルシー☆スペアリブのさっぱり梅酢煮 簡単ヘルシー☆スペアリブのさっぱり梅酢煮
脂の多いスペアリブも、さっぱりいただけますよ(^_-)-☆コトコト1時間程煮込めば、とっても柔らかに!(^^)! 牧カフェ -
-
-
-
-
豚スペアリブor鶏手羽元でさっぱり煮 豚スペアリブor鶏手羽元でさっぱり煮
定番の手羽元のさっぱり煮を豚スペアリブで作ってみました。仕上げにグリルで炙ると香ばしくなって脂も落ちます♪話題入り感謝☆ おかあちゃん。 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19370234