米粉で☆もちもち〜クリスマスピザ!!

まちゃみ♪ママ
まちゃみ♪ママ @cook_40068607

子どもにも大人にも大イベントである、クリスマス〜☆彡ちょっとのひと手間が、さらなる盛り上がりに*\(^o^)/*

このレシピの生い立ち
青森県藤崎町の大瀬さわ子(JA津軽みらい農協常盤支部フレッシュミズ部会)が考案したレシピで、地域の方や小学生にお教えしているものを活用し、クリスマスアレンジさせていただきました!

米粉で☆もちもち〜クリスマスピザ!!

子どもにも大人にも大イベントである、クリスマス〜☆彡ちょっとのひと手間が、さらなる盛り上がりに*\(^o^)/*

このレシピの生い立ち
青森県藤崎町の大瀬さわ子(JA津軽みらい農協常盤支部フレッシュミズ部会)が考案したレシピで、地域の方や小学生にお教えしているものを活用し、クリスマスアレンジさせていただきました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmフライパン2〜3枚
  1. 米粉 100g
  2. 強力粉 100g
  3. ひとつまみ
  4. 砂糖 大さじ1
  5. ドライイースト 3g
  6. ぬるま湯 120〜130cc
  7. ☆トッピング(赤、黄、緑の具材※↓コツ・ポイントに詳細) 適量
  8. ☆ピザソース 適量
  9. 玉ねぎ 適量
  10. チーズ 適量

作り方

  1. 1

    〈生地を作る〉ボウルに材料をすべて入れ、ぬるま湯を入れ混ぜる。5分〜10分こねる。

  2. 2

    こねあげた生地は、丸めてボウルに入れラップして、30分〜1時間おく。

  3. 3

    〈ピザを焼く〉直径20cmほどに伸ばし、フライパンに火をつけ、薄く油をしき、生地をのせフォークで穴をあける。

  4. 4

    ふたをして中火で両面2分ずつ焼く。

  5. 5

    トッピングを乗せ、水40ccを入れて蒸し焼きにする。水がなくなったらふたを取り、水分を飛ばして出来上がり!

  6. 6

    ☆クリスマスアレンジ☆
    5、のフライパンに生地をのせた際に、真ん中をココット皿でくり抜く。

  7. 7

    両面を2分ずつ焼いたら、ピザソース→玉ねぎ→チーズ→赤、黄、緑の具材の順にトッピング。

  8. 8

    レシピID19432883
    サンタのポテサラ〜☆

  9. 9

    サンタさん作るのが面倒な時は、余った具材をココット皿に詰め込むだけでも。まず野菜!食べる順もさりげなく意識できるよう〜

コツ・ポイント

☆トッピング具材
赤→人参、パプリカ、ベーコンやウインナー、エビやサーモン(火を通す!)
黄色→かぼちゃ、パプリカ、卵(ゆで卵やスクランブルエッグ)
緑→ブロッコリー、青菜(春菊、大根や人参の葉もいいですよ)など。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まちゃみ♪ママ
まちゃみ♪ママ @cook_40068607
に公開
♫ 節約、時短、手抜きレシピ ♫本業は音楽講師。『ムリせず頑張らず、持続可能なごはん作り』がモットー(^^)夢は、大好きな嵐の松潤に、ごはんを届けること♡まちゃみ♪ママの「YouTube」「Amebaブログ」も、遊びに来てね~
もっと読む

似たレシピ