米粉で☆もちもち〜クリスマスピザ!!

子どもにも大人にも大イベントである、クリスマス〜☆彡ちょっとのひと手間が、さらなる盛り上がりに*\(^o^)/*
このレシピの生い立ち
青森県藤崎町の大瀬さわ子(JA津軽みらい農協常盤支部フレッシュミズ部会)が考案したレシピで、地域の方や小学生にお教えしているものを活用し、クリスマスアレンジさせていただきました!
米粉で☆もちもち〜クリスマスピザ!!
子どもにも大人にも大イベントである、クリスマス〜☆彡ちょっとのひと手間が、さらなる盛り上がりに*\(^o^)/*
このレシピの生い立ち
青森県藤崎町の大瀬さわ子(JA津軽みらい農協常盤支部フレッシュミズ部会)が考案したレシピで、地域の方や小学生にお教えしているものを活用し、クリスマスアレンジさせていただきました!
作り方
- 1
〈生地を作る〉ボウルに材料をすべて入れ、ぬるま湯を入れ混ぜる。5分〜10分こねる。
- 2
こねあげた生地は、丸めてボウルに入れラップして、30分〜1時間おく。
- 3
〈ピザを焼く〉直径20cmほどに伸ばし、フライパンに火をつけ、薄く油をしき、生地をのせフォークで穴をあける。
- 4
ふたをして中火で両面2分ずつ焼く。
- 5
トッピングを乗せ、水40ccを入れて蒸し焼きにする。水がなくなったらふたを取り、水分を飛ばして出来上がり!
- 6
☆クリスマスアレンジ☆
5、のフライパンに生地をのせた際に、真ん中をココット皿でくり抜く。 - 7
両面を2分ずつ焼いたら、ピザソース→玉ねぎ→チーズ→赤、黄、緑の具材の順にトッピング。
- 8
レシピID19432883
サンタのポテサラ〜☆ - 9
サンタさん作るのが面倒な時は、余った具材をココット皿に詰め込むだけでも。まず野菜!食べる順もさりげなく意識できるよう〜
コツ・ポイント
☆トッピング具材
赤→人参、パプリカ、ベーコンやウインナー、エビやサーモン(火を通す!)
黄色→かぼちゃ、パプリカ、卵(ゆで卵やスクランブルエッグ)
緑→ブロッコリー、青菜(春菊、大根や人参の葉もいいですよ)など。
似たレシピ
-
-
-
おいしい黄金比率!もちもち米粉ピザ生地 おいしい黄金比率!もちもち米粉ピザ生地
お米がたくさんとれた時には、パウダーにして…モチモチずっしりの米粉ピザはいかが♪普通のピザにはない、満足感と味わいです! 0はぁちゃん0 -
-
-
-
1時間で完成*クリスマス*リースピザ 1時間で完成*クリスマス*リースピザ
1時間で完成*レンジで発酵*詳しい工程付*クリスマスにぴったりの華やかなピザです♡一手間でパーティー感増♡モチーフ部門 mikko6 -
その他のレシピ