ボリューム満点!☆照り焼き丼☆

キュイ~ン @cook_40100350
鶏肉が大好きな我が家はたまらない一品です。
このレシピの生い立ち
今まではおかずとして別に出してたんだけど、一緒にしたら子供達が大絶賛でした。ボリューム満点で簡単です。
ボリューム満点!☆照り焼き丼☆
鶏肉が大好きな我が家はたまらない一品です。
このレシピの生い立ち
今まではおかずとして別に出してたんだけど、一緒にしたら子供達が大絶賛でした。ボリューム満点で簡単です。
作り方
- 1
炒り卵を作る。タレ用の調味料*を合わせておく。
- 2
鶏肉は食べやすい大きさに切って、テフロン加工のフライパンで炒める。鶏肉から脂が出るので、ひかずに焼きます。
- 3
鶏肉に火が通ったら余分な脂はキッチンペーパーでとって*合わせたタレを入れてとろみがつくまで煮詰めます。
- 4
鶏肉に照りが出たら火を止めます。タレは必要なのでなくなるまで煮詰めないでください。
- 5
丼にご飯、刻み海苔、炒り卵を盛り付けて焼いた鶏肉を乗せて出来上り。タレを忘れずに!
コツ・ポイント
タレを入れてからは長い時間煮詰めると鶏肉が硬くなっちゃうので、やや強火で短時間で煮詰めてます。付け合わせに焼いたネギとかのせても美味しいみたいですよ〜(^^)。私は苦手なので入れません…。
似たレシピ
-
-
ボリューム満点!鶏むね肉の照り焼き丼 ボリューム満点!鶏むね肉の照り焼き丼
管理栄養士の古賀圭美です。今回は、ビタミンB6を含む「鶏むね肉」を使った照り焼き丼をご紹介します。もも肉で作る照り焼き丼も美味しいですが、むね肉に変更することでエネルギーダウンにもつながります! スポチューバーTV -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19371526