簡単!♡梅ひじきふりかけ♡

リカ姫 @cook_40180092
ひじきとカリカリ梅の甘しょっぱさで ご飯がとまらない!おにぎりの具やお茶漬けにも!
このレシピの生い立ち
夫が九州名物の梅の実ひじきが大好きなので、再現して作ってみました。
本物の味とはちょっと違いますが、ご飯にとても合うので作り置きしてもすぐになくなります。
娘も夫も梅は大の苦手なんですが、このふりかけは美味しいと言って食べてくれます。
簡単!♡梅ひじきふりかけ♡
ひじきとカリカリ梅の甘しょっぱさで ご飯がとまらない!おにぎりの具やお茶漬けにも!
このレシピの生い立ち
夫が九州名物の梅の実ひじきが大好きなので、再現して作ってみました。
本物の味とはちょっと違いますが、ご飯にとても合うので作り置きしてもすぐになくなります。
娘も夫も梅は大の苦手なんですが、このふりかけは美味しいと言って食べてくれます。
作り方
- 1
ひじきはたっぷりの水につけて戻して しっかり水気を切っておく。
- 2
小梅は縦に切り込みを入れ、
包丁をねかせて上から押してタネをとり粗みじん切りにする - 3
フライパンか厚手の鍋に油はひかずにひじきを入れ、
弱火で2分ほど水分を飛ばすようにから煎りする。 - 4
粗みじん切りにした小梅と●の調味料を加え、汁気がなくなるまで炒める
- 5
仕上げに白いりごま、ごま油を加え全体に混ぜ合わせたら完成!
粗熱がとれたら保存容器などに移す。 - 6
コツ・ポイント
ひじきは から煎りしてしっかり水分を飛ばして下さい。大葉やちりめんじゃこを加えるのもおすすめです♪
ひじきと小梅の量や調味料など好みで加減してみて下さい。
多めに作り置きしておくと便利です♪♪
似たレシピ
-
-
簡単常備♪ひじきと梅とじゃこのふりかけ♡ 簡単常備♪ひじきと梅とじゃこのふりかけ♡
ひじきと梅とじゃこの美味しいふりかけです♪フライパンで簡単!我が家は朝ごはんのおにぎりに使っています♡ ☆ののママキッチン -
-
芽ひじきで自家製しっとり梅ひじきふりかけ 芽ひじきで自家製しっとり梅ひじきふりかけ
芽ひじきとはちみつ梅で作るしっとりタイプのふりかけです。おにぎりの具や混ぜごはん、お弁当にも! Akicocoaki -
-
ゆかりふりかけで梅ひじき(^^) ゆかりふりかけで梅ひじき(^^)
梅ひじきの煮物!?じゃないぞ!!ひじきのふりかけみたいな感じです。栄養満点ごはんのお供に♡おにぎりにしてもおいしいよ〜 3世代がオイシイ! -
-
-
(学校給食)ひじきのふりかけ (学校給食)ひじきのふりかけ
食物繊維が豊富なひじきと、カルシウムが豊富なちりめんじゃこを使ったふりかけです。卵焼きの具にもおすすめです。このレシピの生い立ち川崎市教育委員会事務局 健康給食推進室*川崎市のホームページでは、学校給食レシピとレシピ動画を公開しています。『川崎市 学校給食レシピ』又は『川崎市 学校給食レシピ動画』で検索してください。 川崎市 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19371654