作り方
- 1
わかめ(生)はさっと茹でる
- 2
カッテージチーズとわさびを混ぜる
- 3
材料全部を和えるだけ
- 4
生しらすなので、味をみて足りなければ塩少々
コツ・ポイント
時間を置くとワカメから水分が出るので、食べる直前に和える
似たレシピ
-
アボカドとカッテージチーズのサンド アボカドとカッテージチーズのサンド
カッテージチーズは裏ごしタイプと粒タイプがありますが、今回は裏ごしで。簡単に作れますが、パワーブレックファストですよ。 courtenay -
-
-
-
-
煮りんごのカッテージチーズ和え 煮りんごのカッテージチーズ和え
さっぱりしててとっても美味しいです☆りんごの自然な甘さが一番なので砂糖もはちみつも不要です!!!簡単なのですぐできま-す(*´Ш`*)☆ shayaka -
アボカドとカッテージチーズの山葵醤油和え アボカドとカッテージチーズの山葵醤油和え
カッテージチーズとアボカドで作る簡単おつまみです。濃厚クリーミーな味を、わさび醤油でピリッと頂きます。 たんぽぽケーキ -
カッテージチーズパン カッテージチーズパン
カッテージチーズは裏ごしされているタイプとそうでないものがありますが、お好きな方でドウゾ。私はパンの表面に表情が出るので裏ごししていないタイプのものを使っています。・・・ちょっぴり安いしね。 むっさ -
-
和えるだけ✿カッテージチーズ簡単つきだし 和えるだけ✿カッテージチーズ簡単つきだし
【おもてなしの副冷菜カテゴリー掲載感謝です♡】味付け無しで材料和えるだけ(^^)日本酒にもワインにもあいますよ〜♥ monica93 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19372149