御節リメイク:松前納豆餅

ごごんた @cook_40051164
2019年の鏡開きに、納豆とオクラでさらにネバネバ度パワーアップ。
このレシピの生い立ち
鏡餅の小さいパックは重なって変な形。適当時スライスしてみたら早くトースターより早かった。最初納豆なしだったけれど、色味が悪く、同じネバネバ系の冷凍有機オクラを解凍してプラス。ボリューム満点!
御節リメイク:松前納豆餅
2019年の鏡開きに、納豆とオクラでさらにネバネバ度パワーアップ。
このレシピの生い立ち
鏡餅の小さいパックは重なって変な形。適当時スライスしてみたら早くトースターより早かった。最初納豆なしだったけれど、色味が悪く、同じネバネバ系の冷凍有機オクラを解凍してプラス。ボリューム満点!
作り方
- 1
2019年鏡開きでお餅を適当な薄さに切って柔らかくなるまで煮ます。松前漬とオクラ、納豆を載せてネバネバさせたら完成です。
コツ・ポイント
モロヘイヤなどほかのネバネバな緑の野菜でも合うでしょう。スライスしたお餅は、鍋のお湯が沸いたら投入し、箸ですくって柔らかく垂れたら出来上がり。最後火を止めてつけておくと、ちょっと厚めのお餅も柔らかくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
おせち料理リメイク☆松前漬けもどき おせち料理リメイク☆松前漬けもどき
おせち料理であまった料理で松前漬けもどきにリメイクしてみました。むすび昆布は一度煮てあるのでヌルヌルにはなりませんが… まぁやん☆もりもり5 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19372229