黄金比でグルテンフリー アップルケーキ

CristianoX @cook_40055359
炊飯器版、米粉を使っての挑戦、どら焼きで発見したグルテンフリー黄金比から作りました。リンゴ多めで。。。
このレシピの生い立ち
卵のメレンゲ化で一つの究極を迎えた黄金比を使っての試作、メレンゲ化せずに使いました。そば粉と米粉のミックスより火加減に気を使わなくなったのは良いことですが、米のパサパサ感が抜けずちょっと困惑。片栗粉を増やすかメレンゲ化を考えるのが良さそう。
黄金比でグルテンフリー アップルケーキ
炊飯器版、米粉を使っての挑戦、どら焼きで発見したグルテンフリー黄金比から作りました。リンゴ多めで。。。
このレシピの生い立ち
卵のメレンゲ化で一つの究極を迎えた黄金比を使っての試作、メレンゲ化せずに使いました。そば粉と米粉のミックスより火加減に気を使わなくなったのは良いことですが、米のパサパサ感が抜けずちょっと困惑。片栗粉を増やすかメレンゲ化を考えるのが良さそう。
作り方
- 1
まずはリンゴ煮、今回はすでにシワシワになっているリンゴ小7個
- 2
松の実は細かく砕いて
- 3
切ったリンゴにシナモンパウダー、松の実、白ワイン少々(30ccくらい)をかけ混ぜてから火にかけます。
- 4
10分くらい中弱火で煮て、水分を飛ばすため蓋を取ってさらに10分くらい煮てリンゴ煮は出来上がり
- 5
その他の材料は計量しておいておく
- 6
今回は全卵を泡立てながら砂糖を入れ溶かし、
- 7
他の材料を入れ混ぜて、牛乳で固さを調整
- 8
リンゴ煮を混ぜて
- 9
バターを塗った内釜へ
- 10
ケーキモードで40分、焼き上がりました。
- 11
リンゴたっぷり!
- 12
コツ・ポイント
メレンゲを使うにあたり牛乳の量を調整するのが、今回の試作の目論見(笑) 暖かいうちはパサパサ感が抜けなかったものの、冷えてくるとこれくらいが丁度良いのかと思えるほどしっとり。家族で取り合いにならないように気をつけましょう(笑)
似たレシピ
-
グルテンフリーアップルケーキv.7 グルテンフリーアップルケーキv.7
炊飯器版アップルケーキ第5弾、今回はフワッと目指し、シンプルにりんご風味にこだわってりんご多めで作りました。 CristianoX -
-
グルテンフリーアップルケーキv.6 グルテンフリーアップルケーキv.6
りんごの季節到来1弾、アップルケーキりんごを多めに、しっとり感アップにもち米とコーンスターチを増やしました。 CristianoX -
-
そば粉と米粉でグルテンフリーリンゴケーキ そば粉と米粉でグルテンフリーリンゴケーキ
いつものように炊飯器仕様です(笑)ふんわりとクリーミーを命題にレシピを小変更。飾り気なしで作りました。 CristianoX -
-
-
グルテンフリーアップルケーキv.8 グルテンフリーアップルケーキv.8
いつものグルテンフリーアップルケーキ、生のリンゴから、リコッタチーズを加えてふわっと焼きあげました。今までで最高の出来 CristianoX -
-
グルテンフリー♪リンゴヨーグルトケーキ グルテンフリー♪リンゴヨーグルトケーキ
小さいころ食べていたヨーグルトポムポム(りんごのヨーグルトケーキ)が食べたくて。グルテンフリーにしてみました。 Zyna☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19372808